お墓・霊園比較ナビ | 今知りたいライフエンディングのこと
葬儀

【図解】玉串料ののし袋の種類と書き方を弔事・慶事別に!

【図解】玉串料ののし袋の種類と書き方を弔事・慶事別に!

皆さんは玉串料をご存知ですか?
玉串料は慶事にも弔事にも用いられるため、詳細に理解している方は多くないのではないでしょうか。

ここでは、玉串料ののし袋の書き方だけでなく、のし袋の選び方やマナーについてまで紹介しています。

この記事の結論

  • 玉串料ののし袋は、弔事用では双白・双銀・黒白の結び切り・あわじ結びを選びます。慶事用は紅白の蝶結びを選びます。

  • 表書きの書き方は、弔事では御玉串料・御礼と書きます。神職へお礼として渡す場合は御榊料・御神前と書きます。

  • ❓ 玉串料を入れるのし袋はどんな袋?

    不祝儀袋が基本です。白い無地の封筒も代用的に使う事ができます。水引に関しては注意が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。

  • ❓ 玉串料を渡す際のし袋の表書きの書き方は?

    比較的よく書かれる物は御玉串料・御榊料です。他には御神前なども挙げられます。詳しくはこちらをご覧ください。

  • ❓ 玉串料の名前はどのように書く?

    個人で差し上げる際には、水引よりも下、封筒の中央部分にフルネームで名前を書いて下さい。夫婦や3人以上で書く際には注意が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。

  • ❓ 玉串料に包む金額の相場は?

    葬儀のために神社に支払う玉串料の相場は10万円から30万円程です。詳しくはこちらをご覧ください。

お墓・霊園比較ナビ編集部

お墓・霊園比較ナビ編集部です! お墓・霊園比較ナビドットコムでは、終活・ライフエンディング、葬儀のマナーやお墓選びなど、終活の知りたいに答えます!

minnshu.com
お墓・霊園比較ナビ編集部