お墓・霊園比較ナビ | 今知りたいライフエンディングのこと
葬儀

香典を連名で出すときの表書き・金額相場!作法や中袋の書き方も

 香典を連名で出すときの表書き・金額相場!作法や中袋の書き方も

香典は連名でも出す事は可能なのでしょうか?
また、香典を連名で出す場合には表書きはどのように書けばいいのでしょうか?
この記事では、そのような皆さんが知りたいであろう香典を連名で出す場合の表書きや金額相場などの疑問に関して詳しく見ていきます。

この記事の結論

  • 香典は基本的に個人で出すものですが、夫婦や会社などの代表者のみが出席する場合は連名でも構いません。

  • 連名に書く時は目上の人から順に右側から氏名を書きます。4人以上の場合は別紙に記名します。

  • ❓ 香典の連名で出すときのマナーは?

    金額に関して「4」や「9」にあたる数字は避けるようにして下さい。また、代表者以外の人も参列する際には連名自体を避けるようにして下さい。詳しい内容に関してはこちらをご覧ください。

  • ❓ 香典を連名で出すときの表書きは?

    夫婦で出す際には中央部分に夫の名前をその左側に妻の氏名を記載するようにして下さい。3人程の連名で出す際に関して等、詳しい内容に関してはこちらをご覧ください。

  • ❓ 香典を連名で出す際の金額相場は?

    金額に関する決まりは特にありませんが、合計金額としては5000円から10000円の間が多いです。詳しい内容に関してはこちらをご覧ください。

  • ❓ 香典を連名で受け取った際の香典返しの予算額は?

    通常香典を5000円で受け取った場合の一人に対する香典返しは2000円~3000円程のため、連名の方の金額は1000円程の物を用意します。ですが、実際は通常の参列者の方と同じ品を渡す事もあります。詳しい内容に関してはこちらをご覧ください。

お墓・霊園比較ナビ編集部

お墓・霊園比較ナビ編集部です! お墓・霊園比較ナビドットコムでは、終活・ライフエンディング、葬儀のマナーやお墓選びなど、終活の知りたいに答えます!

minnshu.com
お墓・霊園比較ナビ編集部